まなぶ

教育理念と教材について。学びの内容をマスター!

ひとりでがんばりマスター!で出題される問題

KUNOメソッドの考え方により、幼児が就学前に身につけるべき学習内容は、概念や考え方です。
たとえば「未測量」であれば、3~4歳向けの第1巻では単純に形の大きさを比べる問題ですが、次の第2巻では同じ入れ物の中の量や大きさを判断して比べる問題、さらに第3巻ではシーソーを使って傾きや水平となるのはどうしてかを考える問題へとステップアップしていきます。

「未測量」ステップアップしていく問題例

未測量/大きさくらべ
大きさの違うぬいぐるみがあります。3番目に大きいぬいぐるみはどれですか ?タッチして選んでください。
未測量/多さくらべ
同じ大きさのコップに違う量の水が入っています。4番目に水が多いコップはどれですか?タッチして選んでください。
未測量/シーソーの3者関係
重さの違う3つの箱をシーソーに乗せて重さ比べをしました。一番重い箱はどれですか?下からタッチして選んでください。
未測量/関係推理
3匹の動物がかけっこをしました。ウサギさんは、イヌさんよりもはやく走りました。イヌさんは、クマさんよりはやく走りました。かけっこがはやかった順に左から並べてください。
未測量/単位の考え方(面積)
いろいろな形のお庭があります。1番広いお庭はどれですか?タッチして選んでください。

「位置表象」ステップアップしていく問題例

位置表象/上下関係
下から5番目の棚に入っているものは何ですか?右からタッチして選んでください。
位置表象/位置の対応
左の絵と同じになるように、右の四角に形を入れてください。
位置表象/右手、左手
この絵の女の子の右手はどちらですか?下からタッチして選んでください。
位置表象/四方からの観察
4人の子どもがテーブルの上のものを見ています。赤い丸がついた人からはどのように見えますか?右からタッチして選んでください。
位置表象/方眼上の位置
4人の子どもがテーブルの上のカードを見ています。赤い服の女の子からみて、手前から3番目の右から2番目のカードはどれですか?タッチして選んでください。

「数」ステップアップしていく問題例

数/分類計数
ネコは何匹いますか?その数だけ下の丸をタッチしてください。
数/数の多少
どちらが多いですか?多いほうのお部屋をタッチして選んでください。
数/数の等分
鉛筆を4人の子どもに同じ数だけ分けたいと思います。一人いくつもらえますか?もらえる数だけ右の丸をタッチして下さい。
数/一対多対応
5人の子どもにミカンを2つ、さくらんぼを1つずつ配るには、ミカンとさくらんぼはいくつあればいいですか?その数だけ下の丸と三角をタッチして下さい。
数/条件迷路
左の入り口から入って右の出口にでるまで6個のイチゴを拾うにはどの道を通ればいいですか?線を書いてください。

「分類」ステップアップしていく問題例

分類/仲間あつめ
上に並んでいるものと下に並んでいるもので仲間になるものを線結びしてください
分類/私は誰でしょう
これからいう果物を探してください。私は黄色い果物です。食べるととても酸っぱいです。私はどれですか?タッチして選んでください。
分類/二重分類
左の絵を見てください。真ん中の空いているお部屋には、縦のものとも横のものとも仲間になるものが入ります。空いているお部屋には何が入るでしょうか?右からタッチして選んでください。
分類/私は誰でしょう
これからいう形を探してください。丸の中に、四角がある形はどれですか?タッチして選んでください。
分類/仲間はずれ
この中で仲間外れはどれですか?なぜ仲間外れなのか、おうちの人にお話ししてから、タッチして選んでください。

「図形」ステップアップしていく問題例

図形/選択抹消
左の絵と同じものはどれですか。全部タッチして選んでください。
図形/同図形発見
左の絵と同じ絵を右からタッチして選んでください。
図形/8個の積み木
左の形から右の形にするにはいくつ積木を動かせばいいですか?その数だけ下の丸をタッチしてください。
図形/点図形
左のオレンジのお部屋と同じになるように、点を結んで絵を描いてください。
図形/図形構成
左の絵の空いているところに当てはまる絵を、右から選んで入れてください。

「言語」ステップアップしていく問題例

言語/一音一文字
これの名前は、いくつの音で出来ているでしょう?その数だけ上から丸を入れて、「た」の音のところだけ青い丸を入れてください
言語/同頭音
上に並んでいるものと下に並んでいるもので同じ音で始まるもの同士を線結びしてください。
言語/しりとり
しりとりが繋がるように、下から絵を選んで並べてください。
言語/お話作り
お話がつながるように、空いているところに当てはまる絵を下からタッチして選んでください。そのあとどんなお話が出来たかおうちの人にお話ししてください。
言語/話の内容理解
お話を聞いて問題に答えてください。ひろみさんはお母さんに頼まれて買い物に行きました。八百屋さんで大根ときゅうりとトマトを買いました。ひろみさんはイチゴとアイスクリームが欲しかったのですが、それは頼まれたものではないので我慢しました。でも八百屋のおじさんがおまけに風船をくれました。八百屋さんで買ったものはどれですか?タッチして選んでください。

「推理」ステップアップしていく問題例

推理/図形系列
並んでいるお約束を考えて、下にある絵を空いているところに入れてください。
推理/鏡映像
鏡の前にポットがあります。鏡にはどのように映りますか?右からタッチして選んでください。
推理/置き換えと図形系列
並んでいるお約束をよく考えて、にんじんだったら丸、かぼちゃだったら四角を空いているところに入れてください。
推理/方眼上の位置の移動
これから動物達がマスの中を動きます。クマは今いるところから、右へ2つ、下へ3つ、動きました。最後に止まったところはどこですか?タッチして選んでください。
推理/回転推理
左の絵の回転テーブルは、果物がある外側が回ります。クマのところにぶどうが来た時に、ブタのところには何が来ますか?右からタッチして選んでください。

「常識」ステップアップしていく問題例

常識/社会的道徳
左の絵は電車の中の様子です。この中でいけないことをしている人は誰ですか?なぜいけないのか、おうちの人にお話しして、右からタッチして選んでください。
常識/理科的常識(切断面)
左の絵の様にレモンを横に切るとどのような形になりますか?右からタッチして選んでください。
常識/季節の理解
この中で一つだけ季節が違うものはどれですか?タッチして選んでください。
常識/社会的常識(職業)
左の人はどんな仕事をする人ですか?この人が乗るものや使うものを右からタッチして選んでください。
常識/理科的常識
上の動物達はどんなところに住んでいますか?下に並んでいる絵の中から選んで線結びしてください。

問題例の内容は、無料ダウンロードに含まれるおためし0巻に収録されています。
アプリをダウンロードしてお確かめください。

はじめる